DIY|ダクトレールフィクサーを1000円以下で自作!プロジェクターもスマートスピーカーも手軽に吊るそう!
こんにちは、がっちょ(gaccho_b)です! ※本記事は素人のDIYのレポートです。嘘偽りなく記載しますが、参考にした結果、落下、破損、怪我などが発生しても責任は負いかねますのでご了承ください。 我が家は借家ですが、後…
こんにちは、がっちょ(gaccho_b)です! ※本記事は素人のDIYのレポートです。嘘偽りなく記載しますが、参考にした結果、落下、破損、怪我などが発生しても責任は負いかねますのでご了承ください。 我が家は借家ですが、後…
こんにちは!がっちょ(@gaccho_b)です。 キャッシュレス使ってますか? モバイルSuica、iD、QUICPay…非接触で支払いができて便利ですよね。私はできる限り現金を使わない生活へシフトしています。 そんなな…
こんにちは、がっちょ(gaccho_b)です! 引きこもりにつき、お部屋環境改善プロジェクト推進中です。 昨年引っ越してきた当初から使っているIKEAのダイニングテーブル、レールハムン。天板がパイン材で結構お気に入りなの…
こんにちは、がっちょ(gaccho_b)です! 今回はお家時間が増えた今年、手軽なDIYでちょっと暮らしが便利になるネタも書いていきますよ! ※今回の内容は素人のDIYです。嘘偽りなく記載しますが、本記事を参考にした結果…
こんにちは、がっちょ(gaccho_b)です! 暑い暑い。夏がやってきたら食べたくなるのが、 そう辛いもの。(無理やり) そこで思い出したのが、4年前に一度挑戦していた三田製麺所のつけ麺、灼熱。激辛ラーメンは過去いくつも…
こんにちは、がっちょ(gaccho_b)です! みんな大好き!コストコ! 基本的に大量なのでうまく買い物をしないと行けない難易度高めの激安ジャングル(ん、ドンキか?これ)。ファンが多いので有名な商品は色々レ…
こんにちは、がっちょ(gaccho_b)です! ※虫の写真が出てくるわけではありませんが、虫対策のお話なので苦手な方はここでバックボタンをどうぞ。 いよいよ今年も夏本番、虫の季節です。 そして、この記事を読むと、15分で…
こんにちは、がっちょ(gaccho_b)です! 洋食屋さんのハンバーグ。この響きだけで画が浮かんで来ませんか?ほらっデミグラスソースで、まん丸くパンパンに膨らんだ肉汁ボンバー。あぁ今にも箸をいれて割りたい……  …
こんにちは、がっちょ(gaccho_b)です! この記事は滋賀旅行レポートの5本目の記事です。 グランピングを楽しんだあとの2日目、メインはびわ湖バレイです。近くを通ることはありましたが、ここを目的にすることはなぜか今ま…
こんにちは、がっちょ(gaccho_b)です! この記事は滋賀旅行レポートの4本目です。初日の記事はこちら。施設紹介や夕食の様子を書いていますよ。 朝焼け おはようございます。2日目です。朝焼けが見えるということだったの…